小学生クラス

 

小学生クラスは低学年(E1)、中学年(E2)、高学年(E3)の3レベルのクラス分けで年齢、習熟度に合わせ、効果的に英語を学ぶことができます。イームスの子供英会話のポリシーは「楽しいだけでなく力の付くレッスン」。子供が英語を学ぶ動機は「楽しいから」である場合がほとんどです。小学生に英語の必要性や重要性を説いて学ばせることは難しく、楽しく学べる環境はとても大切です。次に大切なのは楽しいだけで終わらないこと。イームスのレッスンには子供の好奇心や競争心を上手に利用し発話をうながし、英語を練習したくなる仕掛けがたくさんあります。また英語の上達には継続的な家庭学習もとても重要です。そのためイームスでは子供が毎日、無理なくできる量の宿題を課し、家庭学習の習慣を作ることに力を入れています。

 

講師は塾と英会話で20年以上の講師経験を持つ日本人バイリンガル、または英語ネイティブ講師(英会話講師歴10年以上)となります。共に経験豊富な責任あるプロの専任講師となり、パートやアルバイト講師はいません。年2回、レッスンリポートとして講師からのコメントをお渡しします。またペアレンツデイ(保護者参観会)も年2回ありますので、定期的にレッスンやお子様の様子を確認することができます。

 

レッスンではレベルに合わせ、慎重にエクササイズを選択しております。

 

1年生、2年生中心のE1クラスでは、まだ耳がいい時期ですので、フォニックスや歌をたくさん取り入れることで無理なく英語の音のインプットを増やし、ダンスやジャスチャー、ゲーム、ロールプレイなど体を動かすアクティビティの中からあいさつや、初歩的な応答、クラスルームイングリッシュなどを学びます。ボキャブラリーブックやカードを使って語彙を増やし、少しずつ簡単な英語を読んだり、書いたりすることも練習します。

 

3年生、4年生中心のE2クラスになると、講師とだけでなく、クラスメートとも簡単な英語でのやりとりができるようになり、ペアワークやグループワークが効果的にできるようになります。会話のパターンを覚えるとそのパターンを使って、自分の言いたいことを表現できるようになる生徒さんもいます。文章として簡単な英語を読み、理解することができるようになる時期ですので会話集のシャドウイングをホームワークにしてインプット、アウトプットの量を確保します。

 

 E3クラスは、5年生、6年生のクラスとなります。この年齢になると自意識が芽生え、これまでのように言われたことを素直にやらなくなったり、元気に英語を口にするのをためらい始める時期でもありますので、出来ればそうなる前に、英語でコミュニケーションを取ることの楽しさを十分に味わわせてあげたいものです。これまで「直観的」に物事を理解していたのを「概念的」に理屈で理解することができるようになる時期でもありますので、文法を意識させたアクティビティも効果的になります。会話集のシャドウイングを引き続きホームワークとして続け、英語に触れる量を維持しします。さらに6年生になると、通常の会話クラスとは別に「文法・ライティングクラス」を取り、週2回のレッスンを選択することができます。6年生の一年間は英語の力を大きく伸ばすチャンスです。

 

 

2020年、全国の小学校に英語教育改革が本格的に導入されました。中学校での英語が小学校に前倒しされ、子供たちに英語力、特に英語によるコミュニケーション能力をつけさせることが叫ばれていますが、やはり小学生の内は楽しく英語を身に付けて欲しいと思います。子供たちは、これから大人になる過程で続く長い英語学習のまだほんの入り口にいるにすぎません。好きこそものの上手なれ。英語が好きでなければ上達はありませんし、逆に「英語が好き」という子供が増えれば、アジアまたは世界で大きく後れをとっている日本人の英語力も将来キャッチアップしていくことと思います。

 

 

【月謝】 7,700円(税込)

定員6名(E1/E2)8名(E3) / 週1回 / 60分 / 振替レッスン無

 

 

 

 

小学生クラス関連リンク

 

生徒様の声を紹介

 

良い英会話スクールとは

 

バイリンガルを育てよう

 

親は最良の講師

 

 

来年4月小学1年生になる生徒の皆さまへ

イームスでは毎年4月に新学期がスタートしますが、ここ数年、4月スタート時には新1~2年生のクラスは全て満員となっており、新規でお受けできない状況となっております。毎年行われる在校生の学期更新と4月新入生の募集の流れは以下のようになります。

 

12月 新年度の時間割仮確定。在校生に配布。

 

1月 継続希望調査。新年度へ継続を希望される生徒さんには、新学期時間割の中から希望の曜日・時間を選んで頂きます。

 

1月末 継続希望調査終了。

 

2月 4月新入生の申込開始。

 

4月 新学期スタート

 

2月の生徒募集に先立ち、1月中に在校生を対象に継続希望調査を行い、生徒さんを新学期時間割にプレイスメントしていきます。また在校生のご兄弟のお申し込みがあった場合はそちらを優先しますので、この時点でほとんどのクラスが定員に達してしまい、4月から始める方のためのお席がご用意出来ない、また出来ても曜日・時間を選ぶことが出来ないという可能性があります。そのため小学1年生から英会話をお考えの方は、年長さんの秋~冬からの早期スタートも是非ご検討下さい。

 

無料体験レッスンを随時行っております。4月スタートをお考えの方は、他の学年も含めて、お早目のお問い合わせをお願いします。

 

▲ページの先頭へ戻る

Facebook

Twitter

YouTube