月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近の投稿
今年もイームスの中学生クラス(JH2/JH3)では英検受験(2013年度第2回)に挑戦しました。今年は残念ながら全員合格!とはなりませんでしたが、みんな受験に向けてがんばりました。
中学生は学校や塾で文法やリーディングは学ぶので、イームスの中学生クラスでは基本的に会話(リスニングとスピーキング)を中心に行っておりますが、この英検受験の前だけは各級の合格に必要な単語や長文読解の練習をします。毎年この時期に生徒のみなさんはボキャブラリーを広げ、大量の長文を読むことに慣れていきます。そしてそれはリスニングやスピーキングにもいい影響を与えます。イームスでは、受験の結果よりも、この英検受験に向けて準備をする過程が大切だと考え、毎年挑戦しております。
また英検には2次面接試験があります。クラスメートや先生とではなく、見ず知らずの大人の試験官と何分間か英語で話をするわけですから、これは中学生にとってはやさしいことではありません。緊張しながらもなんとか英語だけで質問に答えたり、考えを伝えたりすることは大変なことではありますが、同時にとても大切なことでもあります。テストや高校入試のためだけに英語を勉強するのではなく、その先にあるコミュニケーションのツールとしての英語の必要性を体感できる貴重な経験であると思います。
受かった人も、そうでなかった人(そうでなかった人はまた受けましょう!)も今回の英検挑戦が自信となり、次の目標へのモチベーションとなってくれると嬉しく思います。
2013年度第2回英検(1次試験10月・2次面接試験11月開催)
2級合格: 4人(中学2年生3人+小学6年生1人)
準2級合格: 5人(中学3年生3人+中学2年生2人)
3級合格: 11人(中学2年生6人+中学1年生5人)
以上今年の英検結果報告でした!
ブログが更新されると、イームスのホームページからメールマガジンが自動配信されます。受信を希望されない方は下記ページより登録解除をお願いします。
イームスメールマガジン登録・登録解除ページ https://www.eemss.jp/mailmag