英語にフリガナ??

2022年4月22日 金曜日

皆さんは英語に振り仮名をふるのをどう思いますか。

 

時々、お子様のテキストやリーダーにカタカナで振り仮名をふる保護者の方(あるいは生徒さん本人)がいらっしゃいますが、絶対にやめることをお勧めします。

 

まず第一に、英語の音はカタカナで表記できません。せっかく英語ネイティブからレッスンを受けているのに、お子様にカタカナ英語で単語や文を読ませるのは本末転倒と言わざるを得ません。

 

次に、振り仮名をふるとそこに書かれている英語ではなく、振り仮名の方を読んでしまうので英語を覚えません。これでは何のためのリーディング練習か分かりません。

 

子供さんに英語を読めるようになって欲しいと願うなら振り仮名をふるのをやめ、CDなどのオーディオ付きのリーダーなどでリーディングの練習させてあげるといいと思います。

 

では、分からない単語の意味をテキストなどに日本語で書き込むのはどうでしょう?

 

私の生徒さんにもそういう方が大勢いらっしゃいます。こちらは振り仮名ほどの弊害はないかもしれませんが、やはり私はお勧めしません。

 

単語の意味が分からなければ、文脈から推測したり、レッスンであれば講師に質問したり、自主学習であれば辞書を引いたりするのがいいと思います。ボキャブラリーは同じ単語を何度も辞書で引くことで増えていくものだと思います。

 

その場しのぎのための小さな工夫が、本来の大きな目的である英語上達の妨げとなってしまっては勿体ない話です。

 

 

▲ページの先頭へ戻る

Facebook

Twitter

YouTube